

Loading
皆さんは、社内外の研修講師活動や仲間との勉強会で、レジュメを作ったり、資料を配布するとき、「著作権を侵害していないかな?」と不安に思ったことはないでしょうか。
また、皆さんは、クライアントの個人情報について、「どのように管理したらよいの?」「どのような場合に第三者に提供できるの?」「本人から開示請求があった場合にどうしたらよいの?」「個人情報が漏洩した場合、どのような責任を負うの?」と悩んだことがあるかと思います。
この講座では、難しい著作権法や個人情報保護法を一から全部解説するのではなく、皆さんが「ここまで知っておけば大丈夫」という部分に絞って、なるべく分かりやすく、事例やクイズを交えながら学んでいきます。
著作権編:2月24日(金)19時00分 ~ 20時30分
個人情報編:3月10日(金)19時00分~20時30分
<1日のみの受講について>
1日のみの受講を希望される方は四国支部までご相談ください。
※この講座を産業カウンセラー資格の更新研修とみなします。
郵送・FAX での申込
受付終了しました。
送付先
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会四国支部