講座のご案内GUIDANCE
2023年第2回働く人のこころを支える講座 ベテランカウンセラーに学ぼう
愛媛事務所では、会員・一般の皆様へのサービスとして、心の健康つくりやお仕事・産業カウンセラーの活動等に活かせる一般公開講座として「働く人のこころを支える講座」を2019年度から開催しています。
今回はベテランカウンセラー・長谷川美和子先生に学ぶ研修です。ぜひご参加ください。
テーマ:40年のカウンセリングで得たもの
長谷川先生より「91歳のカウンセラーとして お役にた立つお話になればと思っております。」
※本講座を産業カウンセラー資格の更新研修とみなします。
- 会場
- 日本産業カウンセラー協会四国支部 研修室
(松山市味酒町1-3四国ガス第3ビル7階)
- 開催日時
- 11月6日(月)13:30~16:30
- 講師名
- 長谷川美和子 氏(シニア産業カウンセラー)
- 定員
- 30名(先着順。最少開講人数10名)
- お申込方法
- Webでお申込み下さい。
先着順に受付します。
最少開催人数に達し、開講が決まりましたら、「講座のご案内」をメール送信致します。
受講料は当日会場でお支払いください。
申込締切:10月15日
- 受講料
- 会員:1,650円(税込)
一般:2,200円(税込)
※受講料は当日会場でお支払いください。
※個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについてご同意のうえお申込みください。
WEBからの申込
お申込みはこちらから。
お申込み後に自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合は四国支部までご連絡ください。
郵送・FAX での申込
WEBでお申込みください。
送付先
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会四国支部
〒790-0814 松山市味酒町1丁目3番地四国ガス第3ビル7階
TEL 089-968-2800
FAX 089-968-2801
shikoku@counselor.or.jp