Loading

四国支部(愛媛県事務所) TEL:0899682800
検索する
四国支部会員ページ
MENU

研修・講座・セミナー情報

講座のご案内GUIDANCE

2023年5月 ロールプレイ研修(基礎)

産業カウンセラー養成講座を修了されている方で、(※年度は問いません)傾聴技法の再確認となる講座です。

  ・実践に役に立つカウンセリング力をつけたい方
  ・次年度の産業カウンセラー実技試験の勉強の場がほしい方
  ・一緒に学んだ仲間との時間を月に一度は持ちたいと思っている方
  ・自己研鑽の一つとして継続学習をしていきたい方

動機は様々であっても、学んだ経験、努力して乗り越えた一つ一つの経験が力となってあなたの産業カウンセラーとしての自信となります。

~~傾聴を深く学び、成長していける実践的な研修内容です~~

【開催時期:2023年5月~2024年2月まで 全10回コース】

【更新・ポイント:この講座を更新研修とみなします。 会員:1回参加で3ポイント記録します。】

※WEB申し込みは、2月11日(土)~受付開始です。

応募条件
・産業カウンセラー養成講座修了者(年度は問いません)
会場
【愛媛】松山市内外部会場・四国支部研修室 松山市味酒町1丁目3番地四国ガス第3ビル7階
【香川】香川産業頭脳化センタービル 香川県高松市林町2217番地15
【高知】高知事務所 高知市本町4丁目2-31アートセンタービル1階
【徳島】徳島県労働福祉会館 徳島市昭和町3丁目35-1 
開催日時
【愛媛】5月14日(日)開講 全10回
【香川】5月21日(日)開講 全10回
【高知】5月13日(土)開講 全10回
【徳島】5月27日(土)開講 全10回
※詳細は申込書をご覧ください。
講師名
四国支部認定講師
定員
最少開催人数 6名~ 
※詳細は申込書をご覧ください
お申込方法
郵送・FAX 又はインターネット(WEB)でお申込みください。
お申込みと同時に受講料をお振込みください。
※受講申込者が6名に満たない場合は開催中止いたします。※
受講料
会員:33,000円(税込み)
非会員(※産業カウンセラー養成講座修了者):36,300円(税込み)

※全10回一括払い 分割でのお支払いは出来ません。※

<受講料振込先> 銀行振込 または 郵便振替
銀行振込:(社)日本産業カウンセラー協会四国支部 伊予銀行湊町支店(普)3861798 
郵便振替:01620-8-38085  
※振込み名義人の前に、申込教室の振込コードを入れてください。
★振込コード★  愛媛:A2  香川:B2  高知:C2  徳島:D2
(例)愛媛教室申込の場合  A2マツヤマハナコ ※恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。

WEBからの申込

インターネット(WEB)でのお申し込み・お問い合わせは下記から(2/11~受付開始)
お申し込み後、ご登録いただきましたメールに「自動返信メール」が返信されます。
お申込みと同時に受講料をお振込みください。
講座の申込とお振込みの両方が確認出来た順に受付を確定します
最少開催人数に達し、開講が決まりましたら「講座のご案内」をご連絡いたします。
※申込締切日において、最少開催人数に満たない場合は中止し、全額返金いたします。
※講座についてのお問い合わせは、参加地の各県事務所へお問い合わせください。
※自動返信メールのドメインは@counselor.or.jp です。迷惑メールフォルダもご確認ください。

郵送・FAX での申込

講座のお申し込みは、申込書にご記入いただき、参加地の事務所へ郵便・FAXでお申し込みください。
お申込みと同時に受講料をお振込みください。
講座の申込とお振込みの両方が確認出来た順に受付を確定します
最少開催人数に達し、開講が決まりましたら「講座のご案内」をご連絡いたします。

※申込締切日において、最少開催人数に満たない場合は中止し、全額返金いたします。
※講座についてのお問い合わせは、参加地の各県事務所へお問い合わせください。