

Loading
産業カウンセラー養成講座の出席時間が足りなくなってしまった。
冠婚葬祭、病気、勤務などやむをえない事由により講座を欠席してしまった。
講座の復習としてカウンセリング実習を経験したい!...という産業カウンセラー養成講座受講中の受講者に向けた講座(オンライン補講)です。
【参加対象:2022年春10か月コース・2022年秋6か月コース 産業カウンセラー養成講座受講中の方】
※産業カウンセラー養成講座の修了者・有資格者は受講出来ません※
【オンライン補講のお申込みについて】
①オンライン補講(zoom)はWEB(インターネット)申込のみとなります。
お申込みの際は必ず「個人情報の取り扱いについて」・「産業カウンセラー養成講座オンラインコースに関わる同意書」をよくお読みいただき、同意のうえ申込手続きをしてください。
②初めてzoom研修に参加される方は、「zoomでの参加方法」を必ずご確認ください。
③申込み備考欄に必ず ①支部・教室名 ②受講証番号(11桁)をご記入ください。
記入例:①四国・香川教室 ②2271Y21○○○○
※新型コロナウイルス感染症に関する事象/理由で補講を無料受講する場合はその旨四国支部までご連絡ください※
【オンライン補講/開催中止のお知らせ】
・① 1月28日(土)のオンラインzoom補講は中止いたします。
WEBからの申込
「個人情報の取扱いについて」、「産業カウンセラー養成講座オンラインコースに関わる同意書」をよくお読みいただき、同意のうえ申込手続きをしてください。
必ず備考欄に ①支部・教室名 ②受講証番号(11桁)をご記入ください。
記入例:①四国・香川教室 ②2271Y21○○○○
※新型コロナウイルス感染症対応に起因する事象/理由で補講を無料で受ける場合は備考欄にその旨ご連絡ください。
・お申し込み後、ご登録いただきましたメールに「自動返信メール」が返信されます。
最少開催人数に達し開講が決まりましたら「講座のご案内」をご連絡いたします。
案内に記載されている振込先にご入金ください。
※自動返信メールのドメインは@counselor.or.jp です。必ず迷惑メールフォルダもご確認ください。
※自動返信メールが届かない場合は四国支部までご連絡ください。